国語 まあまあ健闘した方?でも漢字とか、語彙とか、読解に関係ないところで助けられてる感があるので油断はしない方がいいだろうなー。
数学 死にたい…Ⅱ、ⅢCを頑張ろう
英語 やっぱり文法がネックだねぁ あと単語は大事だなと思いました!
化学 理論化学、いくら授業わかりにくいからと言って復習を怠っていたのが顕著に出たなー 反省 というかわかりにくいからこそ自分で頑張らないといけないのになー何やってたんだ??
物理 意外に力学が一番取れてなかった(´・ω・`) まぐれで合ってたところもあるし
地理 こいつから逃げたいッ…すごく逃げたいッ…切実にッ…!でももう教科の変更は出来ないんだ…orz 一緒に頑張ろうぜ
アバウトに自己採点したけど
前回と比べて大体
国語+20
数学+10
英語+5
化学-2
物理+20
地理-10
ってところかな?
…
……なんか鬱になってきたぜ…夏の模試目標8割以上に設定しちゃったし…
理想と現実のギャップがものっそいでっかいぞ…どうする…
私信
勉強会やらないか
メールフォームか携帯で返事をくれたら嬉しいんだぜ
PR